竹細工の小物


仕事の休み時間を利用して園内の竹で作成しました。作品は公園内にある茶室で、抹茶をお飲みいただいた方に無料でお持ち帰りいただいています。日により出品作品は異なりますが、是非お越しいただき現物をご覧ください。気にいったならば、ご自宅で活用ください。
今までにもう100点ぐらいはお持ち帰りいただいたのではないでしょうか。今ではだんだんと腕が上がってきているようです。

一輪挿し 水汲桶タイプ 壁掛けタイプ 直立タイプ
直立・壁掛け兼用タイプ 水盤タイプ 水盤タイプ 徳利 (一輪挿しにもなります)

貯金箱 500円玉貯金にいかがですか そうめん容器セット 早速お昼に使用しました 花瓶 直径13cm、肉厚1.5cmの孟宗竹使用
二重挿し 根元近くの曲がった部分を利用 筧樋と獅子嚇し 竹やぶの太い竹を切り出しましたが、太すぎで先端に水がなかなか溜まりません ワインクーラー 竹が小さくてワインのビンを入れると氷がまわりに入りません
傘付花瓶 2段花瓶 中抜き傘花瓶 舟形吊り水盤
二段挿し(大、中、小の3種類) 舟形水盤(静置型) 小窓つき  新作デザインです 半丸生け口
二段挿し(下段半丸生け口) 正月飾り 同僚のW氏の作品です W氏の2作目 バージョンアップです ミニ門松 I婦人の作品 初めて作りました
門松 本物を作りました