平成9年3月に引っ越してその年の11月に1階ベランダ上に2.5メートル角のウッドデッキを夫婦2人で4日間で作り上げました。
DIYのホームページを見ながらのチャレンジで寸法は現物あわせ、設計図は無しという無謀な挑戦でした。
何とか出来上がりましたが、今から思えば水平や垂直もとらず柱が傾斜しているのも仕方の無いことです
。
アーチはキット(中国製で雑なカッティング)で組み立てました。せっかく敷いた踏み石を取り外し右のような位置に4.5uの待望のウッドデッキを作成しました。
完成したデッキです。製作当初は土足厳禁でしたが・・・・・・
柱は90mmのアメリカンレッドシーダー、根太、フロアーは2×4材
すべて現物あわせのためフロア部と手すり上部の柱間隔がずれた
まま組みつけてしまいました
基礎はぐり石の上にレンガを敷きその上に柱を立てました